・要介護〇、〇割負担では、1カ月の料金はいくらぐらい?
・有料老人ホームとは何が違うの?
・胃ろうやストマなど医療行為があるけど、入居は可能?
・特養の申し込み方法や、入居までの手続きが知りたい
・見学をしてみたいが可能ですか
といったご質問に、特養の相談員がお答えいたします。
↓下記フォームから、お気軽にお問い合わせください。
他にも、普段の生活のご様子がわかる写真を展示しております。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
Y子さんはいつも大変元気な方です。
今日もせっせと、エプロン干しのお手伝い。
横を通ると、「今日は湿気が多いから、乾いた
はずのエプロンが湿った感じがするわねぇ」と
Y子さん。
そんなY子さんの左手首に、可愛いビーズの
ブレスレットを発見。
「可愛いですね!」と伝えると、
笑顔でポーズをとってくださいました!
はいチーズ!
浴衣を羽織ると、自然とはんなりした雰囲気に…
笑顔も一段と明るくなりますね!
皆様、よくお似合いです
男性陣からも好評でした。粋ですね~
今年も、夏ならではの行事が目白押しです。
感染対策をしっかり行って、楽しみましょう♪
今年も、施設内各所に七夕飾りが飾られました。
実はこの笹飾り、移動も可能な優れモノです。
施設内を巡り、皆様に一緒に飾り付けをして頂きました。
こちらは、天井に飾り付ける天の川の制作です。
これなら雨の日も天の川が眺められます☆彡
色とりどりの、素敵な飾り付けになりましたね!
デイサービスでは、入り口を豪華に飾り付けました
実はこの笹、利用者様のお庭から頂いてきた本物の笹です。
願いの詰まった短冊がたくさん飾られていました。
七夕の短冊は元々、裁縫や機織りの技術が向上するよう願って飾られたものだそうです。
少なくとも、皆さまの制作技術が向上していることは間違いないようです。
皆様の願いも星に届くといいですね。
施設見学会
採用情報